編みーバッグ・ポーチ ページ5
編み込みをやろう!という気分です(^.^)
とりあえず中細毛糸で始めたのですが、ちょっと中断していて(^^;
春も近づいてきたので、もう毛糸はやめて、コットンの糸で編もうと思います。
チェックの内袋を付けて、良い感じに仕上がりました(^-^)
花びらを刺繍糸で編んだ花モチーフの巾着ポーチ。もう一つ、薄いブルーで作りました。
ピンク系の花びら、明るい黄色とグリーンの紐で、
可愛過ぎない可愛さ(?)かな、と思います(^-^;
とりあえず、今回は、この5つ。
まだまだ寒さが続きますが、これを置いた棚が、一足早く春らしい雰囲気になりました(*^^*)
ブルーも作りました(^.^)
花びらは、オレンジ系の濃淡にしました。
内袋の色、ちょっと悩みましたが、花びらの色合いのものにしてみました。
花びらを刺繍糸で編んだ花モチーフの巾着ポーチ。
3つめは、紫系の花です(^.^)
花芯をピンクにして、全体はグレーで編みました。
編地が少し透けるので、内袋を何色にするかでも、だいぶ雰囲気が違ってきます。
あれこれ合わせて、これこれ!という布が決まると嬉しいです
(*^-^*)
花びらを刺繍糸で編む花モチーフ、はまりそうです♪
その他の部分を編んでいる糸も、色数が多い糸なので、
色合わせを考え始めたら、
また(!)限りなくなってしまいそうな気も・・・(^^;
今度は少し落ち着いた色合いになりました(*^^*)
無地を1枚だけ入れるというのも気に入ったので、同じデザインでもういくつか作りたいと思っています。
自分でも気に入って入るデザインでなかなか評判も良い(^^;
花モチーフの巾着ポーチです♪
追加を作りたいと思いながら、
以前使った、細くて柔らかい糸がみつからず、なかなか作れずにいました。
光沢のある糸で作った2つも、先日買っていただけて、全部無くなってしまったので、
まあまあいいかなと思う糸を使って作ることにしました。
少し前からやってみようと考えていたのですが、
今回は、花びらの部分だけ、刺繍糸を使っています。

無地の部分を一つだけ入れ、内袋には、いつも通りポケットが付いています。
思っていた以上に、明るくてかわいい色になりました(*^^*)
小さいタイプのペットボトルケースが、夏が終わっても、ぽつりぽつりと買っていただけて、一つになってしまったので、追加しました。
買っていただいた方の中に、ちょっと飴などを入れる巾着にも使える、と言っていた方がいたので、今回は、内袋をタオルではなく、コットン地にしてみました。
ペットボトルも入る巾着ポーチ、という感じで、良いかな、と思いますが、それなら、紐は、2本にした方が良かったかなぁ。。。
スマートフォンケースを見て下さったお客様の中に、「私はケイタイだから・・」とつまらなそうに言われる方がいらっしゃったので、
携帯電話のサイズのものも作ってみました(^-^;
今回は、内布はプリント地です。

作りかけで、しばらくそのままになってしまっていたものです(^^;
春に、これと同じ糸、編み方の、巾着ポーチ、バネ口ポーチを作ったときに、ポシェットにしよと思って編んだのですが、どうもポシェットには今一つで・・・
ファスナーポーチにして、ファスナーに小さい編み玉をつけてみました。
幅17cmほど、、高さ14cmほど、底の厚みが4cmほどで、たっぷり入って使いやすそうです。