本文へスキップ

織り&編み 手づくり小物

      


織り―コースター・マット ページ2

《裂き布&絲》織りコースター(14.10.16)

裂き布と糸を織り交ぜた織り、コースターサイズは久々でした。

今回はたて糸が少し太めで、たくさんの種類の糸を使っています。
実のところは、少しずつ残った糸の片づけも兼ねているのですが(^^;
裂き布は、綿で、ハンカチの再利用などの薄手のものを使いました。

小さいものですが、なかなか複雑(?)で、味わいのあるものになったかな、と思います(^.^)

マット(14.10.4)

かなり久々に、床に敷く大きめのマットを織りました。
48cm×76cmほどです。

以前は、古着などを利用して、玄関や掃き出し口に敷くマットや、リビングのマットなど、大きなものをいくつも織りましたが、最近はなかなか織れませんでした。

お店に出そうかと思ってもいましたが、玄関マットが欲しかったので、使うことにしました
(^-^;

実をつけたコースター(14.9.5)


久々に作った、ヂャンティ織りのコースター。
小さいタイプに、小さな葉っぱと実をつけました(^.^)

織りは、段染め糸も入れた3本どりで、微妙な色合わせをしてみています。
縁は、3色それぞれ単色で編みました。。





葉っぱと実は、刺繍糸。
これも、微妙な色違いで、
ぴったり合う色を選んで付けました。

なかなかかわいくできました(^-^)

色織り小物敷き(14.8.10)


先日、たて糸が余った時に、いろいろな糸を織り込んで織ってみた小物敷きが、
なかなか良かったので、
今度は、初めから、少し長めにしておいて、
2つ織ってみました(^-^;

糸をあれこれ選びながら織るので、ちょっと時間はかかりますが、
こういう織りはとても好きですし、
短い糸を使えるので、
勿体ながりの私にぴったりです(*^^)v

《裂き布&絲》織り ミニマット(14.8.8)

先日、青系で織った幅14pほどのタイプのものです。

今度は赤系で織りました。
裂き布織りの部分は、布の柄によって、さまざまな雰囲気になります。

布で見ていた時とは、かなり違う印象になることもあり、
糸との組み合わせなど、
織り始める前に考えていたことを、
途中で、あれこれ変更することが度々です。
上のものは、元の布は大きな柄、左のものは、小さい柄 です。

方向がある柄のものは、
裂く方向によっても、全く違うものになり、
本当に面白いです(^.^)

色織りミニマット(14.7.29)

おまけみたいなもの、というか、おまけです(^-^;

下にアップしたミニマットを織っているとき、たて糸が余っていたので、残っていた糸を、あれこれ織り入れてみました。

そしたら、なかなかいい感じ。
面白いものができました。

私が織ったものを良いと言ってくださる方には、ちょっと気に入ってもらえるかも、な〜〜んて(^.^)

裂き布&絲》織り ミニマット (14.7.22)


裂き布と糸を織り混ぜるタイプの織り、
続けて、前回より少し大きめのものを織りました。

たて糸を少し太めの糸にして、
しっかりした出来上がりになりました。

14p×23〜24p程度のもので、
ティポットやグラタン皿を置くのにも、良さそうです(^.^)


裂き布の間に、
たて糸にした糸や、
アクセントになる変わり糸を織り入れました。

素朴な裂き織りに、
少しだけ変化を付けて、
独特な織りにしています。

《裂き布&絲》織り 小物敷き(14.7.11)

いろいろで、ちょっと制作が停滞してしまい、
やりかけのものなどもいろいろあるのですが、
計画が、メチャメチャ気味(-_-;)になってしまっています。。。。

ペースを戻したくて、
とりあえず、小振りの織りをやってみることにしました(^-^;

コースターサイズとそれほど変わりませんが、10.5p×18〜19cmほどのもので、やや大きめなので、小物敷き、ということにしました(^-^)
着物の裏地の残りなのか、
無地の端切れがあったので、 裂き布にして、
たて糸は、最近使い始めた、織りに良さそうな細い糸を、色とりどりに入れてみて・・・・

なかなか味わいのあるものになったように思います(^.^)

もう少し大きめのものなど、続けて織ってみたくなっています。

交差織りのテーブルセンター(14.5.4)

40p×150pの、私にしては大きいテーブルセンターです。
ガラスを上に載せるテーブルに使うということで、決まったサイズのものを、依頼されて作りました。
出来ていたタペストリーと同じ感じで、グレーを多く入れて、という注文でした。

注文されたものを作るのは、いろいろ考えすぎてしまうので、どうも苦手ですが、
なんとか、自分でも気に入ったものになり、良かったです。
依頼してくださった方も、気に入ってくださり、家に帰ってガラスの中に敷いたら、とても素敵だったと、
お電話も下さり、
ほっと一安心です。

間違わないように気を遣う織りだったので、なかなか大変でしたが、喜んでいただけると、やっぱり、とても嬉しいです(^.^)

shop info店舗情報

佳古楪

kakocha@fushigi-work.com


Instagram
Instagram

展示会

6年間続けていたホームページです
手仕事で彩る季節の想い−佳古楪色の日(2007.9〜2013.8)
(プロバイダのサービス停止に伴って、URLを変更しました)

旅行、キャンプ、好きなものなど、手作り以外にもあれこれ書いています。
ブログ かこちゃいろいろ
         (2008.7〜)

(PC版でご覧ください)

当サイトに掲載している写真、文章などの無断転載、
また、掲載している作品の複製、模造は、ご遠慮ください。