本文へスキップ

織り&編み 手づくり小物

      


その他いろいろ ページ1

毛糸の花かご(13.12.27)

毛糸で作った花をアレンジした花かごを、5つ作りました。

太い毛糸をほぐして、花芯を羊毛フェルトで作ったタイプ、
軽くほぐした毛糸とペップで作ったタイプ、
モヘアなどの毛糸を結ぶように小さくまとめたタイプ、
3つのタイプの花と、フェルトの葉、リボンをまとめました。

かごも、紙バンドで作りました。
ふんわりしていて、ほんわかします。

ステンシルのオーナメント(13.12.11)


3年前、ホームページの月ごとの素材作りで、このステンシルの図案を考えた時から、
こんな感じのオーナメントが作りたかったんです。
ようやくできました(^^ゞ

久々の布へのステンシルは、気持ちよくできたのですが、
どうまとめようか、あれこれ迷って、まあ、こんな形にまとめてみました。
ちょっと周りがきれいにできていませんけど・・・・
青い天使と教会、ピンクの天使とツリーが、表裏になっています☆

フェルトの鳥(13.11.22)



布絲木のマークの鳥さんを、フェルトで作りました。
ショップの窓のカーテン留めに使っています。

本当は、もっと数多く作って、あちこち(?)にぶら下げようと思っていたのですが、
作りかけで、あれこれ忙しくなって、出来ていません。。。

だいぶ大雑把ですが(^_^;)
こういうフェルト手芸、けっこう好きなので、また、余裕があるときに作ってみたいです(*^^*)

鳥のアップリケタオル(13.11.13)

1年くらい前だったか、そのままで使うのはつまらないようなタオル、たくさんに、ミシンで鳥のアップリケ(その時は、「佳古楪」の鳥^^)を付けました。
ずっと使っていますが、ざぶざぶ洗濯をしても大丈夫(*^^*)

で、今回、買ってきたなかなか良いハンドタオルに、「布絲木」の鳥をアップリケしました。
鳥の身体と羽だけなので、羽をちょっと大きくしてみました。
少し可愛すぎる色合いになっちゃったかなぁ(^^*)

ミニバラと丸底かご(13.10.27)


花が欲しいと思って、ペーパーフラワーでミニバラを作りました。

ありふれた作り方なんですけど、まあ、きれいです(^^ゞ

こういうものが置いてあると、パッと明るくなるのが、不思議なくらいです。

挿すために、紙バンドの丸底かごも2つ作りました。同じように作ったのですが、なんだか、形が違ってしまいました。反りをきちんと直さなかったのが、いけないみたいです。
慣れていないものは難しいですね。

紙バンドの四角いかご(13.10.14)

四角い浅いかご、ショップのディスプレイ用に作りました。

色違いで、少し深さも違います。

かご作り、やりたいと思いながら、なかなか出来ないので、ちっとも上手になりませんが、
使いたい形、大きさのものが作れるので、便利です。

エコループのかご (13.9.17)

底、たて、よこひに、紙バンドを使って、しっかりさせ、側面にはエコループを使って、ざっくりした風合いにしました。
ショップのディスプレイに使いたいと思っています(*^^*)

エコループのかご(13.9.17)

立ち上げる紐には紙バンドを使い、編み紐にはエコループを使いました。

以前、エコループだけで、同様の形のものを作ったことがあったのですが、形を作るのが難しく、また、あまりしっかりしたものにならなかったので、今回は、紙バンドを使って組んでみました。

しっかりして使いやすそうです。

ドライフラワーでも、ざっくり挿してみようかなと思ってます。

エコループのかご(13.9.17)

エコループだけで編んだかごです。
少し前ですが、エコループが使ってみたくて、4色ほど購入しました。
こげ茶、薄茶、緑は、使ったのですが、このレンガ色はまだ使えないままだったので、作ってみました。

購入したエコループは、思っていたよりも太かったのですが、ざっくりしたなかなか面白いものができます。

かごを編むのは、面白いです。自然のツルなどを使って編んでみたいと思うのですが、今はまだちょっと余裕がないので、こういう素材で楽しむことにしようと思います。

shop info店舗情報

佳古楪

kakocha@fushigi-work.com


Instagram
Instagram

展示会

6年間続けていたホームページです
手仕事で彩る季節の想い−佳古楪色の日(2007.9〜2013.8)
(プロバイダのサービス停止に伴って、URLを変更しました)

旅行、キャンプ、好きなものなど、手作り以外にもあれこれ書いています。
ブログ かこちゃいろいろ
         (2008.7〜)

(PC版でご覧ください)

当サイトに掲載している写真、文章などの無断転載、
また、掲載している作品の複製、模造は、ご遠慮ください。